OPEN/CLOSED8:00~21:00(年中無休)

格安の引っ越し料金表 格安の引っ越し料金表

格安の引っ越し料金表

お引越しの日付、時間のご指定、お荷物量、作業内容、移動距離、オプション、繁忙期等により金額が変わります。
下記に、お見積りのプランや参考例をご紹介いたします。

格安お引越しプランのご紹介(参考代金)

ミニプラン料金¥9,800(税別)~

  • 車両の目安:軽車両(バンタイプ)/1t車(ワゴンタイプ)
  • 作業員:1名
  • お荷物量目安:畳1~2帖

単身プラン¥14,800(税別)~

  • 車両の目安:1t車(ワゴンタイプ)/2tショートトラック
  • 作業員:1~3名
  • お荷物量目安:畳2~3帖

カップルプラン¥24,800(税別)~

  • 車両の目安:2tショートトラック/2tロングトラック
  • 作業員:2~3名
  • お荷物量目安:畳3~4.5帖

家族プラン¥39,800 (税別)~

ご訪問のお見積りとさせていただきます。 15~30分程お時間を頂戴しています。 無料ですのでご安心ください。

軽車両(バンタイプ)作業員:1名

お荷物例
  • レンジ
  • 布団
  • TV
  • ダンボール10箱

1t車(ワゴンタイプ)作業員:1名

お荷物例
  • レンジ
  • 布団
  • TV
  • カラーボックス
  • ミニチェスト
  • ダンボール10箱

2tショートトラック作業員:2~3名

お荷物例
  • 冷蔵庫(2ドア130cm程度)
  • 洗濯機
  • レンジ
  • 布団
  • TV
  • こたつ
  • ミニチェスト
  • シングルベッド
  • 自転車
  • ダンボール10~20箱

2tロングトラック作業員:2~3名

お荷物例
  • 冷蔵庫(3ドア)
  • 洗濯機
  • レンジ
  • 布団
  • TV
  • TV台
  • こたつ
  • ソファ
  • 空気清浄機
  • 衣装ケース
  • チェスト
  • カラーBOX
  • 本棚
  • タンス
  • 机・椅子
  • SDベッド
  • 自転車
  • 観葉植物
  • 掃除機
  • ダンボール30箱

直近3ヶ月の特価情報

  • 2023.7月特売カレンダー

格安引越の選び方1.通常期の平日が狙い目

引っ越しは、比較的進学や就職が少なく引っ越しが少ない5月~2月のシーズンを通常期、逆に進学や就職が増えて引っ越しが多くなる3〜4月を繁忙期と定義します。
繁忙期は多くの人が引っ越すため料金が高くなり、反対に引っ越す人が少ない通常期は料金が安くなる傾向にあります。 また、金土日の週末よりも月〜木の平日は引っ越しの依頼が少ない傾向にあり、格安で引っ越しがしたい方は通常期の平日に引っ越しを依頼するのがおすすめです。
さらに、引っ越しが集中する月末は、格安の引越業者が空いていない可能性があります。どうしても繁忙期に引っ越さなければならない場合は、宅配便を使ったり自力で荷物を運んだりすることも検討してみるといいでしょう。

格安引越の選び方2.単身(一人暮らし)orファミリーで料金は大きく異なる

単身(一人暮らし)の引っ越しとファミリーでの引っ越しは、料金が大きく異なります。
引っ越しは運ぶ荷物が多ければ多いほどトラックや人手を必要とするため、一緒に住む家族が多いと必然的に荷物も増えて料金が高くなります。 逆に単身者の場合は運ぶ荷物が少ないため、引っ越し料金は安くなるというロジックです。
荷物が少ない単身者の引っ越しは、業者に頼むより個人で車を借りた方が安いと言われていましたが、最近では各引越会社が単身者用パック・割引を提供しているため、うまく利用すれば体力的な負担なく格安で引っ越しが完了します。
ワクワク引越サービスでは、荷物が少ない単身者むけに14,800円〜(税別)で利用できる「単身プラン」を用意しています。 荷物が少ない方、一人暮らしの方はこれらの単身者向けプランをうまく利用すれば、格安で引っ越しができるでしょう。

また、カップルやファミリーの場合は、冷蔵庫1台、タンス2台など大体の荷物の量を把握して見積もりを依頼して料金を比較するのがおすすめです。 一人暮らしよりも引越料金は高くなってしまいますが、そのぶん条件次第で大きく割引される可能性もあるため、なるべく詳細な見積もりを出してもらい比較検討しながら料金を交渉すると格安で引っ越しできる可能性が高まります。

格安引越の選び方3.見積もり前に不用品を整理する

前述した通り、引っ越しの料金は時期(繁忙期と通常期)と荷物の量(単身・カップル・ファミリー)で大きく変わります。
少しでも格安に引っ越しをしたいのであれば、見積もり前に不用品をある程度処分して少しでも荷物を減らしておくと節約につながるでしょう。 特に冷蔵庫・洗濯機・ベッド・棚・タンス・姿見などのかさばるものは、あらかじめ処分または譲渡先を見つけることで見積もり金額が安くなる可能性があります。

また、衣類や分解できる家具は先に宅配便で送ると、車に乗せる荷物が少なくなるためより格安のプランで引っ越しできるかもしれません。 引越業者は、あらかじめ見積もり時に運ぶ荷物の種類や量を入力もしくはヒアリングして見積もり額を提示するため、不用品の処分と譲渡、宅配便での荷物発送は、見積もり前に行うのがベストです。

単身引越の料金相場

引っ越しの料金相場は時期によって大きく異なりますが、同じ都道府県内で単身引越を行った場合、もっとも安い料金相場は7~8月で4万円前後。 逆に繁忙期である3~4月は6万円前後と、およそ2万円ほど高くなります。

愛知県から東京都など200km以上離れた都道府県外で単身引越を行う場合は、移動距離が長いのでもう少し料金相場があがり、もっとも安い8~9月で6万円前後、繁忙期の3~4月は8万円前後。
都道府県外への引っ越しは距離が遠ければ遠いほど料金が高くなる、と考えておきましょう。

ファミリー引越の料金相場

同じ都道府県内でファミリーが引っ越しを行う場合、もっとも安い料金相場は7~8月で8~10万円程度、繁忙期の3月~4月は10万円~15万円前後が料金相場となっています。
ファミリーが200km以上離れた都道府県外に引っ越す場合は、通常期でも料金相場が約15万円~20万円、繁忙期になると30万円~40万円まで高騰する可能性もあります。
都道府県外への引っ越しは距離が遠ければ遠いほど料金が高くなるほか、家族の人数が多ければ多いほど引っ越しにかかる料金は高くなる、と考えておきましょう。

自力で引っ越しを行うことは可能?

結論から言うと、業者を使わず自力で引っ越しを行うことは不可能ではありません。
しかし、あまりに遠い距離への引っ越しや荷物が多すぎる場合は負担が大きく、梱包や交通費などを考えると引越業者に頼んだ方が安く住む可能性もあります。
家族や友人に頼んで自力で引っ越しする場合、軽トラックを借りると1日のレンタル料金は8,000〜1万円程度となり、さらに距離に応じた燃料代や高速代が必要です。

荷物を一人で運びきれない場合、家族や友人、知人に手伝いを依頼しなければなりません。手伝ってくれた人へお礼や交通費を渡すとなると、結局1~2万円以上は費用が必要となるでしょう。
自力で引っ越しを行うと、引越業者に依頼した場合にかかる料金が半額程度になり、引越し代を節約できる点が大きなメリット。費用だけ見ると、引越業者を選ぶよりも格安に引っ越しができます。

しかし、自力での引っ越しは、とにかく時間と労力が必要な点がデメリットです。引越業者へ依頼をする場合、養生や荷物の新居への搬入は業者が対応してくれますが、自力での引っ越しは自身でこれらを対応する必要があります。
梱包資材の確保や荷物の積み下ろし、分解した家具の組み立てや運転は予想以上に負担がかかるため、「効率よく引っ越しを進めてくれる業者に頼んだ方が楽」という意見も少なくありません。
また、自分の車を使用しない場合はレンタカーを手配し返却する手間がかかるうえに、レンタル時間に制限もあります。さらに冷蔵庫や洗濯機など、普段の生活ではなかなか運ばない荷物を積んでいるため、運転にも気を配る必要があるでしょう。

格安で丁寧なワクワク引越サービス

ワクワク引越サービスは、荷物が少ない方向けの「ミニプラン」や単身者むけのお得な「単身プラン」のほか、「カップルプラン」「家族プラン」など格安のプランを多数用意しています。
引越料金だけでなく無料オプションサービスも充実しており、以下のものはすべて0円で提供可能です。

  • お荷物の搬出・搬入
  • お部屋や共用部の基本養生
  • 大型家具・家電の梱包・設置
  • 洗濯機の標準取付
  • おそうじサービス(家具の裏にたまったホコリを簡単に掃除します)
  • クーラーBOX1つ(2Lのペットボトル7本収納可)※事前にお申込みをお願いいたします
  • ダンボール・ガムテープ
  • 布団袋
  • ハンガーBOX

無断で見積もり以上の料金を請求することは一切なく、必要なオプションはほとんど無料。 大手引越会社のように広告費をかけず、地域密着型の営業スタイルで格安での引っ越しを実現しました。 見積もり・問い合わせは完全無料なので、格安かつ丁寧な引越業者をお探しの方はぜひ一度ご連絡ください。

対応エリア

東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・長野県・愛知県・静岡県・三重県・岐阜県